街の記憶

長町 (1)2018年撮影

仙台駅からJR東北本線で5分ほど、仙台市の南側の拠点になる街がここ「長町」。
古くは奥州街道の宿場町として栄え、今日は仙台の副都心の一つとして開発が進むこの街は、 宿場由来の古い商店街から闇市に端を発する飲屋街、さらに高層マンションが林立するニュータウン「あすと長町」など多くの顔を持っています。

長町 (1)

長町駅西口周辺
駅周辺
長町2番街

駅周辺

画像

JR長町駅。高架駅で、高架下に駅ナカ「tekute」があり、飲食・ショッピングゾーンになっているのはJR東日本得意の技。

画像

駅から南西方向。駅前広場が広い。雑居ビルがぽつりぽつりとあるが、概ね集合住宅が目立っている。

画像

こちらは北西方向。写真左側中央は複合施設「たいはっくる」。タワーマンションや商業施設などからなる再開発ビルだが、突飛なネーミングに衝撃を受けがち。

画像

地下鉄長町駅入口。JRの駅からやや離れているが、屋根があるので濡れずに乗り換え可能な構造。

画像

駅西側を線路に沿って伸びる奥州街道を北上する。写真左側には前述のたいはっくる。

画像

もう少し北上。マンションや雑居ビルが密集している。

画像

反対側の光景。壁に「たいはっくる」のロゴが見える。ネーミングの由来が知りたい。

画像

長町駅のちょうど西側あたりの通り。駅の目の前にはチェーン店の居酒屋が密集しがち。

画像

長町駅から南西に伸びる大通り。マンションやロードサイド店が連なり、この道をこのまま進むと市内最大級のショッピングモール「ザ・モール仙台」などに達する

長町2番街

画像

たいはっくると道路を挟んで北側に広がるのが「長町2番街」という横丁で、50m四方にも満たない範囲にスナック・バー・居酒屋などがせせこましく密集している。入り口のネオンに昭和レトロを感じつつ入る。

画像

奥州街道から西向きに伸びる通り。
奥にそびえる真っ白な病院の建物とのコントラストが激しい。

画像

というか、病院の敷地ギリギリまで横丁が広がっている。

画像

来た道を振り返る。路面が赤いのがアクセントになっている。

画像

南北方向には並行して2本の道があり、写真は西側の通り。
長さ10mほどだけだがアーケードがあった。

画像

一方こちらは東側の通り。ホルモン焼きの幟がこれでもかと主張している。

画像

南側出入り口のアーケード。最初の写真(東側)とフォントが違うのがお分かりいただけるだろうか。

画像

南側出入り口が面している道路。2番街の近くだけは(2番街の延長のように)居酒屋があるが、少し離れると閑静な住宅街が広がっている。やはり集合住宅が多い。


この街のタグ

周辺の街並み画像